初めてのドッグカフェ

獣医師ブログ

2019年8月7日

夏休みの旅行で、10歳にして初めてドッグカフェデビューした我が家のイタグレ。他にも犬がいると落ち着かなくて、セレブのように優雅に食事することができませんでした。他の犬ちゃんは慣れているようでお利口さんでした。外国のように飼い主とどこでも一緒に過ごせるのは理想だなと思いましたが、社交的ではない犬ちゃんは家で家族と一緒に過ごす方が幸せなのかもと思いました。旅行中、犬と入れる施設は限られていたの...

シニア

獣医師ブログ

2019年8月2日

当院の看板犬 なぎさが 今年で7歳になりました。そろそろシニア向けのフードが必要かと思いロイヤルカナンのエイジングケアに変えてみました。便の量が増えてコロコロになりましたが、美味しいみたいで毎日喜んで食べています。 院長 飼い主も歳をとったのだから、そろそろ食事を変えないといけないかな?...

熱中症

獣医師ブログ

2019年8月1日

最近の暑さはかなりきついですね。 病院にも熱中症で来る子が増えてきました。動物の熱中症の致死率は50%とも言われかなり重篤です。連れてくるのが1時間遅れればかなり厳しいことも多いです。 基本的には予防が大事ですので皆さんも注意しましょう。病院では熱中症対策のパンフレットもお配りしています! 自分の夜寝る時、冷房が送風になっていて熱中症になりかけました・・・ 人為的なミスも命...

熱中症予防対策マニュアル

獣医師ブログ

2019年7月27日

梅雨明けはまだのようですが、今年は急に蒸し暑くなりました。 毎年、この時期には熱中症で来院する犬や猫は少なくありません。 そして中には命を落とす子も。。。 日本気象協会から熱中症予防のパンフレットが届いていました。絵もかわいいですし、飼い主様にもわかりやすい内容となっています。病院に置いてありますので興味のある方はお持ちください♪ 西川...

夏休み

獣医師ブログ

2019年7月25日

子供が夏休みになりました。 夏休みには、やりたいこと、行きたいところもたくさんですが、やらなければいけないこと(宿題など)もたくさん! 今から計画を立てて、充実した夏休みになるようにしてあげたいです。 とりあえず作文と絵画をなんとかしないと…と思ってます。   佐藤   そうそう、毎年子供と何回も行っていた砂沼サンビーチ(プール)が無く...

1 81 82 83 84 85 91