獣医師ブログ

2019年11月11日

ひたちなかで行われた自転車レースに参加してきました。 獣医師仲間6人で走ったのですが結果は皆 後ろの方。 でもレース後の温泉とビールは最高でした。 院長 スタッフも知らないと思いますが、11月11日は みむら動物病院の設立記念日です、乾杯!...

夜中の騒音

獣医師ブログ

2019年11月3日

夜の室内に地響きのような音が響きます。地震か?雷?トラックが通った?いいえ、犯人は小さなハムスター。回し車を全速力で走り回って騒音を立てているのです。回し車を買い換えればいいのかもしれませんが、今はしかたなく遠くの部屋に移動してもらってます。小さな体に大きな力。うちのハムスターは今夜も活発です。 及川...

水戸黄門漫遊マラソン

獣医師ブログ

2019年10月29日

水戸駅前をスタートするマラソン大会に参加してきました。 電車は乗り切れないほどの混雑で水戸駅構内はランナーでいっぱいでした。 スタート後しばらくは元気だったので快調に走れましたが、当然だんだんと苦しくなりスピードが落ちてきます。 と、そこで沿道に応援の副院長発見。 コーラと麦茶 さらにはノンアルコールビールまでいただきました。 おかげで生き返り 完走することが...

エイドステーション

獣医師ブログ

2019年10月25日

明後日の日曜日に、「水戸黄門漫遊マラソン」というフルマラソンの大会があります。 僕は走りませんが、妻や院長、その他知っているひとがたくさん走るので、後半の千波湖で娘とエイドステーションを出し、ランナーをおもてなししたいと思っています。そのために新しくクーラーボックスを買い足したり、コーラを箱買いしたり、看板を作ったりと準備に忙しいですが、その忙しさもまた楽しく、当日はみんなに喜んでもらえるよ...

アップルウォッチに助けられました

獣医師ブログ

2019年10月24日

トライアスロンの大会に出場するため、朝早くから高速道路を走っていました。 給油ランプがついたままでしたが、ぎりぎりでガソリンスタンドのあるサービスエリアに到着。 ここで財布を忘れたことに気がつきました。 さあどうしましょう! アップルウォッチにスイカが入っていました。 しかしガソリンスタンドでは使えません。 サービスエリアの売店では使えます。 悩んだ挙句 買い物してい...

1 77 78 79 80 81 91