年末年始

獣医師ブログ

2021年1月9日

2020年の年末年始はこのご時世の中なので全く年末の感じはありませんでした。加えて子供の病院やらなんやらで大忙しでした。 やはり健康が一番です。2021年は子供も自分も健康に病気なく過ごしたいです。 空気清浄機加湿器をせっかくなので新しくて少しいいやつにしましたので、乾燥や風邪対策に効果的だといいです。   宮﨑...

あけましておめでとうございます

獣医師ブログ

2021年1月1日

今朝は まだ寝ている愛犬なぎさを置いて霞ヶ浦に初日の出を見に行ってきました。 今年もたくさんの人が来ていて 犬と一緒の方も多く、やはりなぎさも連れてきてあげれば よかったかなと少し後悔しました。 天気も良く初日の出はバッチリ拝めました。 日の出と反対側には筑波山の上に綺麗な月が出ていてこちらも幻想的でした。 今年は良い年になりそうです。 院長 家に帰って見たら、なぎさ...

ロボット掃除機

獣医師ブログ

2020年12月27日

先日、Black Fridayのセールで安くなっていたロボット掃除機を買いました。 猫をたくさん飼っている我が家では、家中の掃除機を毎朝かけなければならず、家事分担の結果それは僕の担当でした。 で、使ってみた結果は… 「なんでもっと早く買わなかったんだろう!」 というくらい便利です。12,000円くらいの安物だったのであまり期待していなかったのですが、とっても役立ってます。...

クリスマス

獣医師ブログ

2020年12月26日

子供がクリスマスがわかるようになって初めてのクリスマスでした。 最近はプリキュアがお気に入りのようでそのグッズを買っておきましたが、今のおもちゃは高性能のせいか値段としてはかなり高めでビックリしました。毎年アニメのシリーズが変わるようなので今から頭が痛いです。 ちなみに家には煙突はないのでサンタは窓から来ると子供は思っています。   宮﨑...

断捨離

獣医師ブログ

2020年12月2日

11月に入って、大掃除を始めました。 来年春ごろ引っ越しをする予定があるので、今年のテーマは「断捨離」です。 持ち物を半分にしよう!を目標に、毎週休みの度に車に乗せられるだけのたくさんのゴミを乗せて捨てに行ってます。 最近は物が減ってすっきりしたのを見るのが楽しくなってきました。 今年も残りわずか、年内には片付くように頑張りたいです。   佐藤...

1 66 67 68 69 70 91